「ありがとう」という言葉は、一番元気になる言葉です。
魔法の言葉ですが、言わなければその魔法の効力は発揮しようがありません。
死に際して人が後悔することの第一位は、「ありがとう」と言わなかったことだといいます。
後悔先に立たずとなる前に、たくさん「ありがとう」を伝えていきたいですね。
ありがとう。ありがとう。ありがとう。ありがとう…。
◇
「死ぬときに後悔すること25」の著者は、終末期における緩和医療に携わる医師。
現場で見聞した、「余命いくばくもない状態で、後悔すること」をまとめたのが本書なのだ。
得られた答えは、多様でいて一様だし、複雑なようで単純だったりする。
もうすぐ自分が死ぬと分かっている人が、何を悔いているのか。
これを知ることで、わたしの人生で同じ後悔をせずにすむのだろうか。
考え考え読んで、いくつかの「先立つ後悔」を得ることができた。
後悔は後からしかできないものだが、これはわたしにとって「先悔」となるものを、ランキング形式でご紹介。
第1位 愛する人に「ありがとう」と伝えなかったこと
「ありがとう」、「すばらしい」、「素敵です」、「好きです」、「愛しています」…
人との交わりの嬉しいことやポジティブな面に目を向けて、そいつを言葉で示す。
これらはタイミングもあるが、人に対する「姿勢」のようなものではないかと考えている。
だから、こうした言葉はチャンスを捕まえて積極的に使っていきたい。
「ありがとう」が言い足りなかった人生は、後悔の連続だろう。
ありがとうは最強の言葉。
言われた人も、言う人も幸せにする魔法の言葉なのだから。死ぬときに後悔すること25
(大津 秀一 著)
「死ぬときに後悔すること」ベスト10
わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
写真は:トランペットツリー♪〜 posted by (C)ヨマさん
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
英ヘンリー王子が負傷兵らと南極点到達、英王室で初
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇