今年1月に101歳で亡くなった柴田トヨさんの生涯が映画化されました。もうすぐ公開となるようですね。
「人生、いつだってこれから。だれにも朝はかならずやってくる」と、私たちに元気の出る言葉を送って下さいました。
先日、相田みつを美術館を訪れたところ、柴田トヨさんの展示会もしていましたので、一緒に見てきました。
詩集を見るのもいいですが、パネルになっているのを見ると、またいいものです。
今日は代表作を再び紹介します。映画のタイトルでもあり、最初の詩集のタイトルでもあるこの詩です。
◇
「くじけないで」
ねえ 不幸だなんて
ため息をつかないで
陽射しやそよ風は
えこひいきしない
夢は
平等に見られるのよ
私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった
あなたもくじけずに
「くじけないで」
ねえ 不幸だなんて
ため息をつかないで
陽射しやそよ風は
えこひいきしない
夢は
平等に見られるのよ
私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった
あなたもくじけずに
そう、くじけないで。
くじけそうになっても、また朝が来るから、くじけずに、もう一度騙されてみましょう。何度でも騙されてみましょう。
トヨさんの朗読が聴けます↓
ドイツ「水晶の夜」から75年、大統領が博物館を訪問
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇