私たちの日常には、様々なことがあります。
避けて通りたいけれども、そうするわけにはいかないしがらみや、しなければならないことだらけ。
衣食住や子供や家族の世話、生活のためには仕事も必要です。
それも毎日、あるいは週単位でエンドレスで続くのです。
自分だけに使える時間というのは、人生がいくら長いと言っても、数年分にしかならないのだそうです。
しかし、そういう自分の夢以外のこと、仕事やバイト、家事、隣近所や地域交流、学校のPTA…諸々、中には煩わしいこともあるでしょうが、何か縁があって携わることになるならば、そういうものも、まるで自分の天職のように、一生懸命やってみてしまうのです。
それって、実は、私自身の幅を広げる意味で、与えられているチャンスかもしれません。
私の周りにあるもの、環境、そして家族友人知人…、そこからすべてが始まるのではないでしょうか。というより、もう幸せへの助走が始まっているかもしれません。
シンデレラが、王子様のハートを射止めたのは、ただ美しかったからだけではなかったと思うのです。
大変な日々の中で、彼女は希望を失っていませんでした。
そして、2度とない王宮の舞踏会を誰よりも楽しみ、そういう意味で誰よりも輝いていたことでしょう。
何気ないめんどくさい日常、なんで私がと思うことも、来るもの拒まずで誠心誠意こなしていく。
そして、心では夢をあきらめない、希望を捨てない、そんなふうに生きていきたいですね。
そういう人に、いつか幸運の女神が現れるに違いないと思うのです。
写真は:サクラソウ
by sachie*さん
「写真素材 フォトライブラリー」からダウンロードしました
無断転用はご容赦願います
by sachie*さん
「写真素材 フォトライブラリー」からダウンロードしました
無断転用はご容赦願います
プロフィール
ほんままゆみ(本名:栗原まゆみ)
世界平和の夢をあきらめられない、ヨーロッパ滞在歴≒ボランティア歴ありの、三男一女の母。見えない世界、霊界、神様についてや、ズバリあなたの使命をお答えします。夢を叶えたい人、カウンセリング募集中!(四柱推命鑑定も可。)
自作の小説と詩のサイトはこちらから→三月 さくら待つ月、四月 しあわせの始まり
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
I LOVE JAPAN
【関連する記事】
- 成功か破滅か! 私の「変わらない友」って何もの…?!
- ホントにいるの、幸運の女神 VS 悪魔?!
- 「夢をあきらめないで」続けるのがポイント?! <幸運の女神>2019
- 魔が差すこともある?! ついてないな、と思うとき <幸運の女神>’19
- 白馬の王子に出会うのがHappy end?! <幸運の女神>2019
- 幸運も逃げ出す「五月病」対策?! スペシャル・ランキング+秘策 2019
- 男性版シンデレラ?! 「わらしべ長者」が、大出世できた理由(わけ) 2019 <..
- 「舌切り雀」のお爺さんが「小さなつづら」を選んだ理由?! 《幸運の女神》
- 「金の斧」をゲットできる湖はどこにあるか?! <幸運の女神>2019
- 幸運の女神がシンデレラを愛した理由?! 2019
- 生まれながらに幸運な人っているようですが…?! <幸運の女神>2019
- チャンスと思ってからでは遅い? 「幸運の女神」は後ろ髪を引かれない
- 幸運の女神はいるか?! どうしたらつかめるのか <一瞬のタイミング> 2019
- 勝ったら感謝、負けたら次がチャンス?! ポイントをためて幸運の女神を呼ぼう
- 勝利の女神は2度微笑む?! 今後の日本代表に期待!!
- W杯で日本が勝てたのは?! 最高の勝利の秘訣は、一つになること! 《幸運の女神》..
- 心が求める人、こういう人に私もなりたい!! 《幸運の女神》
- 「幸運の女神」って何者?! 私たちは幸運の女神予備軍、サポーター