何事にも大切なのが「呼吸」
よいタイミングに、
よい呼吸をしたいものです。
◇
よいタイミングに、
よい呼吸をしたいものです。
◇
コスプレで都内を駆け抜ける市民ランナー、東京マラソン
(ニュースは下に掲載)◇
(ニュースは下に掲載)◇
いつもは無口な次男が、中学のコーチが東京マラソンのテレビに映っていたと、嬉しそうに話してくれました。
42.195kmという、私がいまだかつて走ったこともない距離を、ランナーたちが走ったわけです。
マラソンにも大切な呼吸法。生きる基本も、呼吸からです。
さて、私はここ数年、合唱をしていて、月1回は専門の先生にボイストレーニングをしてもらっています。
高校生の時、1学期だけ合唱部に在籍したものの、ずっと何10年も自己流で歌ってきた私にとって、発声の基本を学べることは、ありがたいことですが、なかなか先生の言われることが身につかないお年頃で、いつも自分自身で内心あきれながら、顔は笑顔を作ってやっております。
先生が常に言われること、いくつかありますが、その一つ。それがやはり「呼吸」のことです。
◇
息は吸おうとしなくても、吐き切れば、自然に入ってくる、というのです。
その通りなのですが、気がつくと、音を出して慌ててブレスしたり、酸欠の金魚のような状態になっています。
呼吸というのは、実に不思議なものですが、誕生の時に「おぎゃあ」と叫んだ瞬間から、意識しなくても自然に毎年、毎日、24時間休むことなく続けているわけです。
「吸う」ことよりも、「吐く」ことが大切だといいます。
いかにすべて吐き切るか。
普段はしているのですが、歌を歌うとなると、なんだか力んだり、別の意識が働いて、ついたくさん吸おうとしてしまう。これは、不自然なことなんですね。
◇
「過呼吸」というものがあります。
パニック障害をもったような方が、パニックに陥ると、息を吸い過ぎてしまい、普通の呼吸ができなくなって、逆に苦しくなってしまうことがあります。
泳ぐ時に息継ぎをしますが、溺れてしまった時には、吸うべき時に吸わず、水を飲んでしまい、とても苦しい思いをして、生死に関わることもあります。
そういう時は、深く息を吐き、深呼吸をすると落ち着きますね。
深呼吸も、深く吸うことを意識するのではなく、いかに吐き切ってしまえるか、吐くことを意識した方がいいようです。
気功やヨガ、ストレッチなども、呼吸を意識してやると、とても健康にいいといいます。
◇
呼吸とよく似ているのが、愛情かなぁと思います。
愛してほしい、と愛を求めすぎると、過呼吸のように苦しくなってしまいます。
小児性の喘息は、お母さんが仕事が忙しかったり、嫁姑や夫婦関係などに問題があったりして、愛情不足を感じる子どもに多く起こるとか。
人を温かく笑顔で包み、明るい挨拶をし、優しくよい言葉で元気づけてあげる。
人を批判したり否定したりではなく、受け止めて理解していく、そういう愛のあふれた人には、自然に周りに似た人が集まってきます。
愛を呼吸する。
それは、まず与えることから。受けることばかり求めるというのは、不自然なことなんですね。
◇
私たちの心、その一番の核心にある、魂の一番のごちそうは、愛です。
ギトギトの自己愛ではなく、温かく明るい、見返りを求めない愛。それは具体的な行動を伴います。
行動だけでなく、思いも伴わなければならないようですが、よい行動を心がけていると、よい心持ちになりやすいという、よい循環もおこります。
私たちが、自然に呼吸して生活しているように、愛情も自然にキャッチボールしながら生活していく。そこには循環が生まれます。
よく吐ききった分だけ、たくさん息を取り込むことができます。
いつも与えている人は、その愛の分だけ、よいものが返ってくるのではないでしょうか。
写真は:快速特急 イエロー・ハッピー号。
by (C)芥川千景さん
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
by (C)芥川千景さん
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
コスプレで都内を駆け抜ける市民ランナー、東京マラソン
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
【関連する記事】
- 人生のルール、天国のルールを知る! この世は予選、あの世が決勝戦?!
- 人のために生きると、幸せになれる?! ☆夢がなかなか叶わない人は…
- 夢が叶うのはいつ?! 自分一人で達成しても、夢は叶わない
- 夢をもつなら、でっかい夢とささやかな夢?! 生涯の目標とライフスタイル
- 私の生命の使い方──「使命」 神様と同じ夢をもつ?!
- 避けられない究極のアイデンティティとは?! 私は誰の子?
- 私のアイデンティティって何?! まず、知って受け入れること
- 私の中の2人の人、天使と悪魔の争いにどう勝つ?!
- そこにいる悪魔に気づかない理由(わけ)?!
- 邪魔者は誰だ?! 私の中の「悪魔くん」をまず知る!
- ‘18 「魔」の攻略法?! 私の中の「悪魔くん」サヨナラ!!
- 神がいるのに、なぜ世界が平和にならないのか?! 幸福を邪魔するのは誰だ 2018..
- 「幸福」行きはどっち、神様の言うとおり?!
- 「一人は皆のため、皆は一人のため」?! いよいよ、日本・セネガル戦!!
- 「呼吸」と愛情の共通点?! 出すのが先か、入れるのが先か 2018
- 「少年よ大志を抱け!」の続きは?! 中年、老人、女性も! <私の使命はどこ?>
- 限定版・私の人生! ──人は何で生まれてきたのか'18 H
- ひとつの命の使い方?! 大阪地震の犠牲者のご冥福をお祈りします