Rock’n’Roll
踊ろうよ
Rock’n’Roll
くさらずに
Rock’n’Roll
手を伸ばせば自由はあと少しさ
◇
踊ろうよ
Rock’n’Roll
くさらずに
Rock’n’Roll
手を伸ばせば自由はあと少しさ
◇
☆毎月25日は 尾崎豊の
メモリアル・デー(月命日)☆
メモリアル・デー(月命日)☆
米東部の歴史的暴風雪、死者25人に 首都ワシントンで影響続く
(ニュースは下に添付)◇
(ニュースは下に添付)◇
満員電車にもまれ、なぜ毎朝行くのか。
退屈な授業を聞いていて何になるのか。
そんなふうに思うかもしれません。
向かってくる現実を、ただ悪天候、悪環境のように感じて、受け止めているだけだと、たしかにキツイかもしれません。
人生に意味を感じないと。
自由はあと少し、だと言うのですが、ただ待っているだけではシンドイでしょう。
◇
尾崎豊は、音楽に道を見つけたかのようでしたが、せっかくの才能も26歳の若さで終止符を打つことになりました。
行き詰っていたように、私には見えます。
答えが出ていなかった。
いつも期待に応えることなどへの重圧があったような。
それで、やみくもにぶつかっていったり、高い所から飛び降りたり、コンサートのハイ状態は、通常の彼とは違うと思うのですが。
◇
苦しい環境、なんでこんなこと、というような日常、それもプラクテスなのかもしれません。
大人になったからといって、シンドイことがなくなるわけではありません。
どんな気持ちで乗り切るのか、まともに反発するのか、笑って越えるのか、しのぎ方の練習、心の切り替え、リフレッシュの時間をもちながら、耐えるところは、耐えていけたらいいですね。
だから、歌ったり踊ったりで、気分転換するのも、いいですね。尾崎ファンは、それで尾崎にひたるんでしょう。
◇
「必死にあがいている」と、歌っていますが、ある面、彼はそういうところは、第3者的に超えたようなところで、この歌を作っている気がします。
歌の中では、越えているのです。
たとえば、批判というのは、あまり大人の方法じゃない、と思います。
反戦歌のようになっていない、誰かのせいにしてはいないのが、この歌のよいところです。
尾崎は多少愚痴っぽくはあるけれど、「必死にあがく」ような状況を、吹き飛ばすように、歌ってくれている。
これは、若者にはかっこよく見え、かつての若者も、力を得るのでしょう。
カンフル剤というのでしょうか。麻薬のように、この歌の間だけは、コンサートの間だけは…、違う世界に行くことができる!
もちろん、問題は、解決したわけではありません。
それは、現実の私たちが越えるべきことです。
方向性を間違えたら、悪魔に身を売ることになるので、御用心。
◇
◇
ハイスクール Rock’n’RollOh! 朝は目覚めても昨日の疲れひきずったまま
様にならない制服着て表へ出るよ
そして ぞろぞろと駅へ歩く人達に
まぎれ込んで 俺も歩いてゆくよ
満員電車に押し込まれ 言葉さえなくした Strange boy
何がどうなろうと 誰にもどうにも出来ないみたいさ
セーラー服のLittle girl 小さな躰もみくちゃにされ
それでも夢見てるの 失う事ばかりなのに
Rock’n’Roll 踊ろうよ
Rock’n’Roll くさらずに
Rock’n’Roll 手を伸ばせば自由はあと少しさ
Oh! これから半日は退屈な授業で費すだけで
身も心も疲れはて 魂さえも Knock Knock down
こっそり抜け出し 小さなコーヒーショップの Smoking time
ジュークボックスにいかしたRock’n’Roll
俺らに聞かせて欲しいのさ
ちょっと! こんなラッシュアワーに死ぬまでもまれたくないよ
何がどうして誰のために縛られなくちゃならないの
逃れられない流れの中で
必死にあがいてる俺が 見えるよ
Rock’n’Roll 踊ろうよ
Rock’n’Roll くさらずに
Rock’n’Roll 手を伸ばせば自由はあと少しさ
詞・曲 尾崎豊
写真は:さん
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
米東部の歴史的暴風雪、死者25人に 首都ワシントンで影響続く
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
【関連する記事】
- ♪「彼」 尾崎豊の最期を予知した作品?! 《尾崎豊の求めていたもの》
- ♪「太陽の破片」とはなんなのか?! 一晩中戦って得たものとは 《尾崎豊の求めてい..
- 〜命日に〜 鉄を喰え 飢えた狼よ!! ♪「Bow!」 尾崎豊
- 未発表音源からの名作?! 「秋風」 《尾崎豊の求めていたもの》 ★国連創設7..
- 大人はわかってくれない?! 《尾崎豊》思春期のカリスマが考えていたこと ★巡..
- THE 郷愁?! ♪「坂の下に見えたあの街に」 尾崎豊 ★「生き神」生活を続..
- ♪風に吹かれて 信じて見つめた・・・「遠い空」?! 《尾崎豊の求めていたもの》 ..
- 神様の許に行って下さい! 尾崎豊の月命日に祈る ★世界の富裕層と貧困層の格差、..
- おまえの笑顔を 捜している♪ 「路上のルール」 《尾崎豊の求めていたもの》 ★..
- 二つの「街の風景」、尾崎豊の原点を見る?! ★イタリアのギター職人「困窮する一..
- Happy Birthday ♪「きっと忘れない」 〈尾崎豊の求めていたもの〉 ..
- 尾崎豊、1985年頃のインタビュー、「言葉で共感してほしい!」 《尾崎豊が求めて..
- なくなっても残る「存在」?! 〈尾崎豊が求めていたもの〉 ★ノルウェー北部都市..
- 青少年に「真実の愛」を伝える?! 死してからの尾崎豊の存在意義 《尾崎豊の求めて..
- 自由ってなんだ?! ♪「Scrambling Rock'n'Roll」 《尾崎豊..
- 彼の好きな「真実」と「永遠」と「愛」の歌?! ♪「風の迷路」 《尾崎豊の求めてい..
- 僕を幸せにしてほしい…?! ♪「COOKIE」を焼いて! 《尾崎豊の求めていたも..
- 命日に ♪「時」流れて、流れて… 《尾崎豊の求めていたもの》 ★オバマ米大統..