☆毎月25日は 尾崎豊の
メモリアル・デー(月命日)☆
メモリアル・デー(月命日)☆
尾崎豊さんの2枚目のアルバム「回帰線」からの1曲。
この曲は、独立した彼の視点で、両親への思いが凝縮した曲となっています。
お母さんにも、はっきり「さよなら」を言えず仕舞いで、前に進むことしか考えていなかった自分、そして、お父さんの言っていた言葉の意味が実感として分かってきた自分。
小さい頃の子守唄だった壊れたオルゴールが、時を奏でている。
きっと胸に残っているんでしょうね。
その優しい音は、郷愁を募らせる夕暮れの風景の中、いつまでも鳴り続けていることでしょう。
◇
坂の下に見えたあの街に
坂の下に見えたあの街に
まとまった金をため
ひとり街を飛び出して行くことが
新しい夢の中 歩いて行くことだから
でも寂しそうに見送りに立ちつくす母親にさえ
さよならが言えずじまいで アクセルふみ込んでた
あなたの夢に育ぐくまれて
その夢奪ってくわけじゃない
小さな俺を眠らせた
こわれちまった オルゴールが
バッグの中で 時をかなでている
Woo… Woo… 俺は車を止めて 手を振っていたよ
Woo… Woo… 坂の下 暮れていく街に
仕事を終えて帰ると
俺のためにストーブをともして
親父はもう十九の俺の頭 なでながら
話す昔話の意味が その日俺にもやっとわかった
飛び立つ日から思い出は 夢の中で語るだけさ
排気ガスにすすけた窓 俺はひとり夢見ている
坂の下のあの街の中で 必死に探し続けてた物
あの日の親父と同じ様にね
Woo… Woo… 坂道のぼり あの日街を出たよ
Woo… Woo… いつも下ってた 坂道を
家庭飛び出してきたのは
それより上目指してたから
やがて俺も家族を持ち
同じ様に築きあげるだろう
何もかもわけあって行く様にね
Oh… Woo… Woo… 思い出す たそがれて行く街を
Woo… Woo… 坂の下 たたずんでいた街を
Woo… Woo… 俺はいくつもの 傷をきざみ込んだ
Woo… Woo… 坂の下に見えたあの街の中…
写真は:夕富士。
by 芥川千景さん
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
by 芥川千景さん
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
「生き神」生活を続ける女性、ネパール地震で初めて歩く
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
【関連する記事】
- ♪「彼」 尾崎豊の最期を予知した作品?! 《尾崎豊の求めていたもの》
- ♪「太陽の破片」とはなんなのか?! 一晩中戦って得たものとは 《尾崎豊の求めてい..
- 〜命日に〜 鉄を喰え 飢えた狼よ!! ♪「Bow!」 尾崎豊
- ♪自由はあと少しさ ♪「ハイスクールRock'n'Roll」 尾崎豊
- 未発表音源からの名作?! 「秋風」 《尾崎豊の求めていたもの》 ★国連創設7..
- 大人はわかってくれない?! 《尾崎豊》思春期のカリスマが考えていたこと ★巡..
- ♪風に吹かれて 信じて見つめた・・・「遠い空」?! 《尾崎豊の求めていたもの》 ..
- 神様の許に行って下さい! 尾崎豊の月命日に祈る ★世界の富裕層と貧困層の格差、..
- おまえの笑顔を 捜している♪ 「路上のルール」 《尾崎豊の求めていたもの》 ★..
- 二つの「街の風景」、尾崎豊の原点を見る?! ★イタリアのギター職人「困窮する一..
- Happy Birthday ♪「きっと忘れない」 〈尾崎豊の求めていたもの〉 ..
- 尾崎豊、1985年頃のインタビュー、「言葉で共感してほしい!」 《尾崎豊が求めて..
- なくなっても残る「存在」?! 〈尾崎豊が求めていたもの〉 ★ノルウェー北部都市..
- 青少年に「真実の愛」を伝える?! 死してからの尾崎豊の存在意義 《尾崎豊の求めて..
- 自由ってなんだ?! ♪「Scrambling Rock'n'Roll」 《尾崎豊..
- 彼の好きな「真実」と「永遠」と「愛」の歌?! ♪「風の迷路」 《尾崎豊の求めてい..
- 僕を幸せにしてほしい…?! ♪「COOKIE」を焼いて! 《尾崎豊の求めていたも..
- 命日に ♪「時」流れて、流れて… 《尾崎豊の求めていたもの》 ★オバマ米大統..