聴こえない頑張れ──
◇
消えそうに 咲きそうな
蕾が今年も僕を待ってる
今もまだ摑めない
あなたと描いた夢
立ち止まる僕のそばで
優しく開く笑顔のような
蕾を探してる 空に
◇
消えそうに 咲きそうな
蕾が今年も僕を待ってる
今もまだ摑めない
あなたと描いた夢
立ち止まる僕のそばで
優しく開く笑顔のような
蕾を探してる 空に
◇
また、今年も「蕾」の季節が来ました。
昨日も季節にちなんだ歌の紹介をしましたが、今日はコブクロの代表的なこの曲です。
「ハナミズキ」もそうですが、実は母の日にふさわしい歌だったかなぁと聞きながら思うのです。
きっと亡くなったお母さんに捧げられたものに違いないと思うのですが、切ないラブソングにも聞こえますね。
「優しく開く笑顔のような 蕾を探してる 空に」
お母さんを亡くされた人は、母の日には、そうやって空を見上げたり、花を見つめたりするんだなぁと思うのです。
大切な人を失った人にも、聞いてほしい曲です。
恋しい、とかいう言葉はひとつもないのに、「I miss you」という気持ちが伝わってきます。
◇
さて、この歌の言葉は本当にいいですね。
歌い出しも、心がそそられますが、詞のどこのフレーズを切り取っても、いいんですよね。
ブログのタイトルに何を持ってこようか、とても悩むくらい。
先回は「信じた夢は咲く場所を選ばない」でしたが…
小渕さんの詞というのは、ジンと来るいい日本語を使っています。
何が何っていう凝った表現はしていないのに、心に響いてくる…。
メロディーとマッチした中で更に心に響くのですが、それは「詞」だけですでに完璧だからでしょう。
聴こえない「頑張れ」が、心に残りますね。
そしてまた「頑張れ」と言いたくなります。
切ないんだけど、元気が出てくる、だからこそ、愛される曲なのだと思います。
◇
なぜ蕾なのか。
蕾というのはとても象徴的なものをいろいろ連想させます。
「優しく開く笑顔のような 蕾」
と言っていますが、蕾というのは、ずばり笑顔の母を指しています。
さらに、母の笑顔を連想させるもの、「愛」とか「夢」とか「しあわせ」とか「安らぎ」とか、そういうなかなか得られないもの。
そして、「ガンバレ」と言って応援してくれる…そういうものが蕾のイメージではないでしょうか。
これからも、空を見上げ、また元気を受けて頑張っていくのでしょう。
それともう一つは、まだ未完成な自分に重なるイメージです。
お母さんに見せたかった姿。
もちろんしっかりと花開く姿を見せたかったでしょう。
しかし、今、まだ固い蕾が、頑張って立っている。
そして、蕾は、はかない命を連想させます。
いつかくると分かっていたはずの別れ。
人間、いつかそれぞれ去っていく日が来る。
でも、心にはいつも思い出や、今まで培った愛情が残っています。
いつか、別れを迎えるはずの私たち。
大切なものを遺していきたいと思うのです。
私たちも聴こえない「頑張れ」を受けながら咲こうとしている、小さな蕾なのかなぁと思うのです。
◇
「 蕾 」
「 蕾 」
涙こぼしても 汗にまみれた笑顔の中じゃ
誰も気付いてはくれない
だから あなたの涙を僕は知らない
絶やす事無く 僕の心に灯されていた
優しい明かりは
あなたがくれた理由なき愛の灯(あかし)
柔らかな日だまりが包む背中に
ポツリ 話しかけながら
いつかこんな日が来る事も
きっと きっと きっと わかってたはずなのに
消えそうに 咲きそうな
蕾が今年も僕を待ってる
掌じゃ摑めない 風に踊る花びら
立ち止まる肩にヒラリ
上手に乗せて笑って見せた
あなたを思い出す 一人
ビルの谷間に埋もれた夢も
いつか芽吹いて 花を咲かすだろう
信じた夢は咲く場所を選ばない
僕等 この街に落とされた影法師
みんな光を探して
重なり合う時の流れも
きっと きっと きっと 追い越せる日が来るさ
風のない線路道 五月の美空は青く寂しく
動かないちぎれ雲 いつまでも浮かべてた
どこにももう戻れない
僕のようだとささやく風に
キラリ舞い落ちていく 涙
散り際に もう一度
開く花びらは あなたのように
聴こえない頑張れを
握った両手に何度もくれた
消えそうに 咲きそうな
蕾が今年も僕を待ってる
今もまだ摑めない あなたと描いた夢
立ち止まる僕のそばで
優しく開く笑顔のような
蕾を探してる 空に
作詞・作曲 小渕健太郎
(コブクロ)
(コブクロ)
ヘンリー英王子「パートナーと子どもが欲しい」
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
【関連する記事】
- ♪決めたよ、今日から変わる… 私が劇団四季「アラジン」でいたく感動した場面
- ♪幸せをありがとう、生れてきてよかった☆「Birthday 」さだまさし
- ♪小さい頃は神さまがいて… 「やさしさに包まれたなら」
- ♪you raise me up あなたが励ましてくれるから?!・・・2018
- ♪「福笑い」 世界の共通言語は笑顔″!
- ♪「この地球のどこかで」同じ空見上げいるから…! 《❀卒業式シリーズ》201..
- 3.11から6年!! ♪「きみのとなりに」 ナオト・インティラミ&さだまさし、東..
- ♪卒業式で歌ってほしい伝統的スタンダード?! 「仰げば尊し」 現代訳&英語原曲 ..
- 卒業式の新スタンダード?! ♪「旅立ちの日に」♬ 《❀卒業式シリーズ》201..
- 5年生から卒業生へ! ♪「明日へつなぐもの」 《卒業式シリーズ》
- さよならなんて言いたくないのに… 歩いてゆこう ♪「桜色」(合唱曲) 《卒業式シ..
- 卒業式の新スタンダード?! 「旅立ちの日に」♪ 《卒業式シリーズ》2016
- ♪卒業式で歌ってほしい伝統的スタンダード?! 「仰げば尊し」 現代訳&英語原曲 ..
- 〜1/2成人式に〜 合唱「伝えたい言葉」 ♪夢をありがとう!・・・
- 誰も一人じゃない?! ♪「ほらね、」(合唱曲) ▼△被災地の復興を願って△▼
- さよならなんて言いたくないのに… 歩いてゆこう ♪「桜色」(合唱曲) 《卒業式シ..
- 誰も一人じゃない?! ♪「ほらね、」(合唱曲) ★海岸に打ち上げられた移民男..
- ♪「君は愛されるため生まれた」! 韓国ゴスペルソング ★【写真特集】海王星 −..