おそろしい事件が続きます。
私の住む隣の市で、凶悪な事件がおこりました。
なんとなく、若い人ではないかと思っていましたが…。
今年は、年回り的にも、とんでもないことが起こりそうな年だとは心配はしていましたが、大変なことになっていますね。
激動の年。
内乱、反乱、の多い年。
小競り合い、兄弟げんか、若い人の反抗的なイメージも沸く「甲午(きのえ・うま)」。
これでもかというくらい、今後もいろんなことが起こってくるかもしれません。
以前言ったように、「本物になる」というのが、今年を乗り切るポイントになるでしょう。
たとえば、何かが起こったときに、どれだけよい大人の判断ができるか、一番の明答を出すことができるか、ということに、本物かどうかはよーく表れます。
ですから、何かに乗じて、ウクライナに進出したロシアのようなことをする場合は、「本物とはいえない」わけで、その時に上手いことやったように見えたとしても、絶対に運勢を落とすのです。
昨年起こったことが、また今年になって更にはっきり結果が表れてきます。
例えば、三重の少女殺害事件の犯人の少年が逮捕されました。
アルプス4人殺害事件も、一人が逮捕され、動き始めています。
ピストリウスの事件はまだ決着はつきませんが、初公判で再び注目を浴びていたり、ノルウェーで爆破・銃乱射で77人を殺害したアンネシュ・ベーリング・ブレイビク受刑者(35)は、刑務所でメチャクチャな要求をしているらしいですね。
◇
若者、十代の犯罪も増えていることを見ると、とても複雑な思いになります。
若者は、未来を担う、私たちの希望のはずですから。
ソチオリンピックでは、素晴らしいアスリートたちと、それを支える人たちの努力によって、感動の連続でした。
若者たちは(中には、少し年をめされた若者もおられましたが)、ここまで世界に活気を与える力があるのです。
そういう、人を喜ばせる人たちがプラスなら、犯罪者たちはマイナス。
若い人たちは、両方の可能性を持っています。
若者のよい芽を育ててあげられるのは、私たち大人の温かい愛情かと思います。芽は、太陽や水、そして、朽ちて土に返ったものたちの養分で育っていきます。
◇
今日、息子の公立高校の合格発表がありました。小学生から知っている子どもたちが、それぞれの学校に決まりました。
高校というのは、学力でレベル分けがしっかりされてしまうので、ちょっとそのへんはシビアですが、それだけで子どもたちを評価したくはありません。
息子の友だち一人ひとりの性格は様々ですが、それぞれに愛すべき個性をもっています。見事に行く高校はバラバラになりましたが、きっとそれぞれに刺激し合いながら、よい関係を続けてくれるのではないか、と期待しています。
母にとっては、彼らは皆、息子の友だちであっても、希望の星なのです。
何にもできないけれど、彼らを見守る目になりたい、陰で祈り、お日様のように愛情を注いであげたい、と思うのです。
(これは、いつの年でもそうなのですが、)特にこの激動の年、「甲午(きのえ・うま)」の年を乗り切るためには、本物になる、本物を目指すしかありません。まがい物に逃げては運勢を落とします。
彼らに本物になってほしい。また大人の私たちも、ずっと現役の本物を目指し、自分の持つ宝石を磨き続けていきたい、そう思うのです。
プルシェンコ、大手術で腰から4本のボルト除去
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
【関連する記事】
- スマホ、ゲームで地球侵略?! 損益分岐点は1時間以内?! 《スマホの賢い使い方2..
- 危険な夏休み?! ポケモンGOで家を出よう?! スマホの賢い使い方1
- 「パパ風呂」で、オヤジ嫌いは回避?! ★英シャーロット王女に兄王子がキス、キャ..
- 車内で子どもを静かにさせる方法?! 堀江氏のツイート炎上で考える「ここが変だよ日..
- 叱った後は倍愛そう! 子どもの叱り方、NG10ヶ条?! ★生き別れていた双子の..
- 17歳のきらめきをもう一度?! 今しかできないことをしよう ★ゆったり「スロー..
- 反省しているのか?! インドで絶えない性犯罪! 動画拡散!!米高校生集団暴行事件..
- 愛の鞭と体罰の違い?! 【“体罰”こう思う】北野弁護士etc.産経ニュースより
- 《体罰と自殺》 運動部訓練の闇?! 桑田真澄「体罰には猛反対、安易な指導だ」
- 凶悪犯罪者は一日で作られない?! ブレイビク受刑者の場合は
- 愛と躾の欠如が子どもと社会に与えるもの?! そして魂に与えるものとは 《性愛とニ..
- ファーストキスの相手と結ばれる幸せ?! 米女性の強姦被害は5人に1人?! etc..
- 落下子どもを見事ダイビング・キャッチ?! 3階・10階・8階より
- Boys, be ambitious?! 13歳の天才シェフ等【少年たちのニュー..
- ブルガリア地震、人々がSNSに群がった理由とは?! 子どもたちに危険迫る?!《S..
- 少子化の日本、1000年後には子ども0に?!
- 6歳少女学校で大暴れ、警察が手錠でまた大騒動?!他《教育関連のニュース》
- 「雪にパンツ一枚で走れ」中国式子育て?!辰年出産が人気?!《中国のニュース・教育..