「ウサギとカメ」、早いウサギがなぜ負けたのか、そして、ノロマのカメがなぜ勝ったのか?!
これも、FBでよく出回っているお話です。
◇
「ウサギとカメ」 ウサギが負けた本当の理由というのは何でしょう?
それは、ウサギはカメを見たからなんです。
えっ?と思われるかもしれませんね。
でも、ウサギはのろまなカメを見て、「手を抜いても大丈夫!!」と思ってしまったんです。
そして、なぜカメが勝ったか?それは、ウサギを見ずに、自分のゴールだけを見続けたからです。
これは、たとえ話です。
人生というのは、とにかく自分以上の能力の人を見て、劣等感を持ったり、不快な感情を持ったり、やるべきことをやらず、結果的にその気持ちが「負け」の現象を作ったりすることがあります。
また、ある人は自分の能力以下の人に目を向けて、仕事をサボったりすることもでてくるでしょう。
ですが、本当の勝利者となる人というのは、常に自分のペースを見失わず、ゴールに向かって歩み続けている人です。
人生の成功は、決して早い人が勝つとは限らない。強い人が勝つとは限らない。
本当に勝つ人というのはあきらめずに、自分の目標を見失わずに歩み続ける人です。 その人が、最後に勝つんです。
◇
愚図でノロマのカメでもいい。
あきらめないで、自分の道を、その夢を持ち続け、コツコツ歩み続けたなら、もしかして、大逆転、ってこともあるかもしれません。
だから、今日も、その一歩、このブログも継続します。
恒例・東京消防庁の出初め式、2700人が参加
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
【関連する記事】
- 《復活祭って何?!》 イースターエッグとバニーの由来?! Easter2021
- ♪「仰げば尊し」ってどういう意味 卒業式で歌ってほしい伝統的スタンダード 《❀卒..
- *バレンタインデーのはじまりの話* キリスト教の殉教者が「恋人たちの守護聖人」と..
- 2020☆ 星に願いを☆彡 「七夕」がなぜ「たなばた」?!
- 「恵方巻」は豆まきの後で?! ★本当の食べ方 もしも日本中で世界平和を祈ったら…..
- (新春の詩) 一月、命の芽生え 2020
- 2019年の THE「十三夜」は、今晩です!! 《樋口一葉『十三夜』あらすじ》
- 「大切なものは、目に見えない?!」 『星の王子様』の名言を検証してみた! 201..
- ありがとう、2018 ラストブログです
- ☆サンタクロースっているんでしょうか?!★ 120年前の少女の質問に名回答
- ハロウィンって何?! かぼちゃと仮装の意味は?! ≪2018ハロウィーンHall..
- Happy My Birthday !! お父さん、お母さん、そして神様、生んで..
- 地震、豪雨、猛暑・・・! がんばれニッポン 祈り
- <幸運の女神>の結論、幸運を得る最高のポイントとは?!
- 祈りの効果! 人のために祈ると…自分に返る?! Pray for world p..
- 誰が嘘をついた?! 米朝会談、袴田事件、新幹線殺傷事件… 真実は表れる!!
- 神秘の数理性! 「人間」「海」「宇宙(そら)」はつながっている?! 2018
- 今年もありがとうございました 2016