赤ちゃんの頃のことを、
みんな忘れてしまいますが…
◇
今日もまた、過去の、赤ちゃんにまつわる記事を編集してお伝えします。
昨日、添付した9歳で出産のニュースには後日談が。年齢偽称ですね(笑)
◇
赤ちゃんに癒されるのは、その独特の波長にあるようですね。やわらかく温かい波長。それに包まれて、お母さんもゆったり、まったり、してしまえたらいいんですよね。
赤ちゃんの脳波は7.5Hz(ヘルツ)で、これが宇宙のリズムに最も近いとか。
全てのものは「波」を持っているのだそうです。
宇宙の波動の7.5Hzは、最もよい波動であり、秩序の波動だといいます。
赤ちゃんは、宇宙と同じ波の中にいる。だから自然で穏やかになるのかもしれません。
赤ちゃんは、か弱いように見えますが、実は生命力に満ちています。もちろん自力では生きていけないのですが、私たちにそんな新鮮な命のパワーを与えてくれます。
ずっと、大きいお腹or乳飲み子を抱えていた頃、不自由は多かった反面、とても幸せだったと思います。その頃は大変さで悲鳴を上げていましたが。
特に三番目から、気持ちが変わりました。二人まではなんとかなる場合でも、三人となるとどうしようもなく、夫を育児や家事に引っ張り込みました。
一人目は何もかも初めてでも、二人目三人目ともなると、子育ても慣れてきますから、赤ちゃんを可愛がる心の余裕も随分できました。
夫婦が協力しないと、子供も出来ないし、育てられない。
本当は、祖父母が一緒にいたら、もっといいようです。
お年寄りというのは、経験と愛情が豊かですが、生命力は衰えてきています。赤ちゃんに関わると、お年寄りはそのパワーをもらい、赤ちゃんもお年寄りの落ち着いた雰囲気が波長に合い、かんしゃくを起こしたりということもなくなるとか。
子供たちは、亡くなった主人の母、お祖母ちゃんに、とっても可愛がってもらったのです。
主人が子供の頃には、すごく厳しかったという義母は、孫たちの前ではとても優しく、叱ることも一度もありませんでした。
その愛された記憶が、子供たちには大きな財産だと思います。(末の子は、覚えてないのですが、お祖母ちゃんの話は大好きです。)
赤ちゃんだった頃のことを、私たちはみんな忘れてしまいます。
でも、温かく優しい波長の中にいた赤ちゃん時代を、誰もが通過しています。だからきっと、赤ちゃんに癒されるんでしょうね。
元ネタはkuri-maのこの記事
なぜか癒される赤ちゃんの波長?!
7.5Hzについて参考に
http://katariuta.ti-da.net/e2934664.html
ノーベル賞学者 利根川博士のお話を、何話にもわたってわかりやすく書いてくださってます
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
無料カウンセリング
を募っています。
相談事や、お話したいことがある方、
あるいはkuri-maと話してみたい方は、
まずは、ブログに「メッセージ」をお寄せください。
「メッセージ」を送るのは、
pc画面だったら、今は左下にある
「ファン」という欄にあります。
今後もっと上に持ってくる予定です。
携帯やスマートフォンからだったら、
それぞれの記事に送ることのできる 「コメント」で
その旨を伝えてください。
コメントは私の承認後にしか、公開されません。
「カウンセリング希望」とあれば、
メールをお返しして、
基本的にはメールでのカウンセリングにしたいと思います。
もちろんその内容を、むやみにブログで話したりということは致しません。
プライバシーを遵守します。
元気に頑張っておられる方も、
ちょっとバテ気味だけど、相談することも悩みも質問もない、
という方も、よろしければ、メッセージをお寄せください。
記事へのコメントも大歓迎です。
参考のため、カウンセリング内容は、
妊娠・出産、子育て、夫婦関係、親子・嫁姑・人間関係、
結婚、ひきこもり、人生全般、そして、単なる話し相手でも。
商業的広告宣伝、勧誘以外なら、ようは何でもけっこうです。
お待ちしています。
を募っています。
相談事や、お話したいことがある方、
あるいはkuri-maと話してみたい方は、
まずは、ブログに「メッセージ」をお寄せください。
「メッセージ」を送るのは、
pc画面だったら、今は左下にある
「ファン」という欄にあります。
今後もっと上に持ってくる予定です。
携帯やスマートフォンからだったら、
それぞれの記事に送ることのできる 「コメント」で
その旨を伝えてください。
コメントは私の承認後にしか、公開されません。
「カウンセリング希望」とあれば、
メールをお返しして、
基本的にはメールでのカウンセリングにしたいと思います。
もちろんその内容を、むやみにブログで話したりということは致しません。
プライバシーを遵守します。
元気に頑張っておられる方も、
ちょっとバテ気味だけど、相談することも悩みも質問もない、
という方も、よろしければ、メッセージをお寄せください。
記事へのコメントも大歓迎です。
参考のため、カウンセリング内容は、
妊娠・出産、子育て、夫婦関係、親子・嫁姑・人間関係、
結婚、ひきこもり、人生全般、そして、単なる話し相手でも。
商業的広告宣伝、勧誘以外なら、ようは何でもけっこうです。
お待ちしています。
もっと詳しい趣旨はこちら
【関連する記事】
- 《感動》母を亡くした子が…お母さんに抱かれたくて! ★動画:生まれたて!ホワ..
- たくさん話し掛けて、よい子に育てよう?! ☆《相田みつを「代受苦」》 ★乳幼児..
- 驚きの赤ちゃん特集?! ・・・浅田真央SPまさかの16位・・・に思うこと
- 神秘の数字! 「人間と海」はつながっている?! ★太陽活動の低下、地球への影響..
- 赤ちゃんとお母さんの不思議なつながり?! 〜乳児期篇〜
- 妊娠中に嗜好が変わる?!《赤ちゃんのニュース》 *★*無料カウンセリング受付始め..
- 赤ちゃんと触れる。「無心」の触れ合い?! 《相田みつをの言葉》+赤ちゃん・子ども..
- 《米国の赤ちゃんニュース》白人が過半数割る!名付けの人気は…?!etc.
- 赤ちゃんと一緒にお母さんも生まれる?!《赤ちゃんのニュースと名言》
- 70億人目は誰だ?!「生」と「死」を考える
- 私たちの命の出発は?!絵本「つながってる!〜いのちのまつり」より
- 笑顔の支援を?!大干ばつのソマリア/児童虐待相談、過去最多(日)/大人気!双子の..
- 母乳で育った子どもは問題行動が少ない?!赤ちゃんとお母さんの不思議なつながり3
- 静かなブームを呼ぶリアルな赤ちゃん人形、亡き子の代わりになるか?!
- 「赤ちゃん製造工場」愛と命の重さに値段がつくのか?!
- 母親になるのにベストな国ランキング、日本は?!【写真集】パキスタン、アフガニスタ..
- 出産or中絶をオンライン投票にかけたカップル?!/新生児を殺害する母親たち?!
- 「神さまのおぼしめし」か「コウノトリ」か〜赤ちゃんは誰が連れてくるの?!〜(2)..