寒さにふるえた者ほど
太陽をあたたかく感じる。
人生の悩みをくぐった者ほど
生命の尊さを知る。
ホイットマン
◇
太陽をあたたかく感じる。
人生の悩みをくぐった者ほど
生命の尊さを知る。
ホイットマン
◇
強姦された女性「加害者と結婚するしかない」、アフガン
国際ニュースAFPBB◇
国際ニュースAFPBB◇
アフガンだけではありませんが、中東での女性の立場は、ひどいとか、むごいとか口では表せません。女性の人権はないに等しいようです。
中でもアフガンは、以前にタリバンの夫に耳と鼻をそぎ落とされた女性のニュースを紹介しましたが(タリバン夫に鼻と耳を削がれたアフガン女性?!話題の写真が大賞に)、格別に信じられない残酷なニュースが目に付くようです。
2番目にあげたニュースは、7ヶ月前に結婚した娘と連絡が取れず実家の両親が捜索願を出していたもので、なんと夫の両親の家の地下のトイレに監禁されていました。売春を拒否したところ、殴打されて指の爪をはがれ、腕の骨は折れていたということです。
新ニュースからの情報だと、もともと彼女は、兄姉によって花嫁として5000ドルで売られたのだということ。
3番目のニュースは、国際社会からの批判を受けて、釈放とはなりましたが、生きていくため、暴行を受けた相手と結婚する道しかないという女性のニュースです。彼女は親戚の男性から強姦され、申し立てたところ姦通罪で2年間も服役しました。服役中に娘を出産しています。そして、彼女の血を分けた兄弟までも、姦通の罪を犯したとして、相手の男だけでなく、彼女と娘も殺そうとしているため、シェルターで生活しています。
アフガニスタン独立人権委員会(Afghan Independent Human Rights Commission)によると、2010年には1年間で2700件の報告があった女性に対する暴力は、2011年には第2四半期だけで1026件の報告があった。また国際NGOオックスファム(Oxfam)の10月の統計によれば、アフガニスタンの女性の87%が身体的、性的、心理的暴力を受けた経験や、強制的に結婚させられた経験がある。
トップのデンマークのホテルのニュースはアフガンの女性たちの状況とあまりにも対称的なので載せてみました。
割高の料金を払うのですから、特別な待遇を受けられるのは、当然なことではないかと思います。(私も羨ましいですが。)
男女差別と訴えがあったようですが、これは差別ではなく、男女の違いでしょう。男性の喜ぶサービス、女性の喜ぶサービスは違います。それをよく理解しているということだと思います。
男性専用フロアをほしがる男性はいないでしょうから、差別などではありえないでしょう。
一度でもいいから、ひどい仕打ちを受けたアフガンの女性たちに、一流のホテルに泊まらせてあげたいですね。
kuri-maの参考記事
人口増加の背後に幼児婚?! 火事、建物倒壊、身分詐称…etc.《インドのニュース》
【関連する記事】
- イスラムの名を借りる殺人集団?! ★シリアでISに加わった仏女性、激動の3か月間..
- こうして彼らは国境を越えた! 実況さながらのリポートと写真 ★【AFP記者コラム..
- 神様が見えないのは大きすぎるから?! ★「イスラム国」が釈放要求の女、リシャウ..
- テロリストはなぜ「教育」を嫌うのか?! 《マララさんの言葉》 ★イスラム国が「..
- 私は「シャルリー」とは言わない?! ★銃撃された仏紙、最新号表紙にムハンマド風..
- マララさん波及?! まだ続く同志への襲撃! 故郷の子どもたち就学率急増! ★ブ..
- ★マララさん、英女王に謁見 フィリップ殿下の言葉に笑いも
- なぜ人は祈るのか?! メッカ巡礼2013、ハッジ今年は約200万人!(昨年より1..
- マララさん、オバマ大統領と談笑! 中東のジャンヌ・ダルクは、生きて語り続ける?!..
- ★「It's your fault」レイプは被害女性のせい?! インドの現状を皮..
- 目をそらさず現実を見つめて、紛争地を歩き続けた?!・・・山本美香さんに「ヒーロー..
- 〜インドで傷ついた女性たちに〜 ホ・オポノポノで私自身を癒す?!
- 「世界がもしも100人の村だったら」再び?! + 《中東・インドのニュース》
- 戦争ってなんだろう?! 私たちが役目を果たすことで、平和な世界が広がる!。。。山..
- 「魔術使った」と女性を火あぶり処刑?! 〜残虐な事件をなくすために4〜
- タリバンに頭撃たれた少女、手術成功! ノーベル賞候補に?! 残虐な事件をなくすた..
- 不幸になるためには…?!「不幸癖」って?? + 《アルジェリア情報》
- 幸せはつかむものではなく、引き寄せるもの?! + 《アルジェリア情報》