行為の意味
− あなたの〈こころ〉はどんな形ですか
と ひとに聞かれても答えようがない
自分にも他人にも〈こころ〉は見えない
けれど ほんとうに見えないのであろうか
確かに〈こころ〉はだれにも見えない
けれど〈こころづかい〉は見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから
同じように胸の中の〈思い〉は見えない
けれど〈思いやり〉はだれにでも見える
それも人に対する積極的な行為なのだから
あたたかい心が あたたかい行為になり
やさしい思いが やさしい行為になるとき
〈心〉も〈思い〉も初めて美しく生きる
− それは 人が人として生きることだ
宮澤章二
− あなたの〈こころ〉はどんな形ですか
と ひとに聞かれても答えようがない
自分にも他人にも〈こころ〉は見えない
けれど ほんとうに見えないのであろうか
確かに〈こころ〉はだれにも見えない
けれど〈こころづかい〉は見えるのだ
それは 人に対する積極的な行為だから
同じように胸の中の〈思い〉は見えない
けれど〈思いやり〉はだれにでも見える
それも人に対する積極的な行為なのだから
あたたかい心が あたたかい行為になり
やさしい思いが やさしい行為になるとき
〈心〉も〈思い〉も初めて美しく生きる
− それは 人が人として生きることだ
宮澤章二

“Thought” is not visible to anyone.
“Thoughtfulness”is able to see.
“Heart” is not visible to anyone.
“Warm-heartness” is able to see to anyone.
(その気持ちを形に Express your warmth)
裏を返せば、行為で示しましょう、ということですが、
この詩の言葉は、お説教じみていなくて、とても優しいです。
今、金子みすゞさんの詩と共に、日に何度もCMで流れています。
え、知らない誰?と早速検索してみました。
今日も地震関連の記事にしようと思っていましたが、急遽、変更しました。
とても今にふさわしい詩だと思うから。
「心」「思い」は行為になる時に美しくなる、美しく生きることにつながるという言葉、心に響きますね。
中学生のために詩を書き続けられたという宮澤章二さん。
有名なものでは「ジングル・ベル」などがあり、
300もの校歌を作られた方だとか。
子どもにもわかる言葉で、中学生や若者だけでなく、私たちすべてに力を与えてくれるものとなりそうです。
息子さんが出演されたYouTube動画を見ましたが(こちら)
そこに紹介されていた詩も併せて紹介します。
君たちが歩くとき
君たちが歩くとき
君たちは一人ではない
隣りにも 前にも 後ろにも
君たちの仲間がいる
仲間のすべてが 汗だらけの顔で笑う
仲間のすべてが 信じ合う声で歌う
その顔にかがやく 君たちの希望
その声が呼ぶ 君たちの未来
君たちの心のカメラは
大自然のよろこびをとらえ
人間同士を結びつけるきずなの太さを写す
君たちが歩くとき
君たちは一人ではない
隣りにも 前にも 後ろにも
同じ道を行く仲間がいる
互いに支え合う仲間がいる
君たちが歩くとき
君たちは一人ではない
隣りにも 前にも 後ろにも
君たちの仲間がいる
仲間のすべてが 汗だらけの顔で笑う
仲間のすべてが 信じ合う声で歌う
その顔にかがやく 君たちの希望
その声が呼ぶ 君たちの未来
君たちの心のカメラは
大自然のよろこびをとらえ
人間同士を結びつけるきずなの太さを写す
君たちが歩くとき
君たちは一人ではない
隣りにも 前にも 後ろにも
同じ道を行く仲間がいる
互いに支え合う仲間がいる
詩集のとおりに漢字等の表記を改めました
2012.3.9
2012.3.9
最近、ACジャパン(公共広告機構)のCMが目立ちますが、地震の影響で企業がCMを自粛しているためだとか。でも、こうして見ると、いいCMが多いですね。
また、追々紹介していきたいと思います。
ACジャパンのページからも、CM動画など見れます。
(アクセスしづらい状況があるようですが)
ACジャパン―見える気持ちに。
(アクセスしづらい状況があるようですが)
ACジャパン―見える気持ちに。
kuri-maの参考記事
私の言葉が返ってくる?!「こだまでしょうか」金子みすゞ詩の世界14
「行為の意味―青春前期のきみたちに」宮澤章二
紹介はこちら↓

【関連する記事】
- 私の言葉が返ってくる?!「こだまでしょうか」金子みすゞ詩の世界より(再編集)
- (続)「おせっかい」AC・CM〜お節介と親切の違いとは?!
- 「おせっかい」をありがたく感じる時もある?!AC・CM
- AC/CMで話題となったあの人この人?!、大和田健介、UA「水色」動画と歌詞
- 日本に笑顔を!「ポポポポ〜ン」の「あいさつの魔法」がパロディーを増殖中?!AC/..
- 「がんばれニッポン!」サッカー編?!岡崎・長友・内田/ACジャパンCM
- AC/CM「日本の力を、信じてる?!」EXILE HIRO、SMAPなど
- まず純潔、それがダメなら定期検診、子宮頸がん ワクチンは論外?!「大切なあなたへ..
- 純潔な乙女は検診の必要なし?!子宮頸がんの「コロンブスの卵」ACジャパンCM考
- ポポポポ〜ン「挨拶の魔法」が日本を変える?!ACジャパンCM、パロディー版も掲載..
我先にと席取ゲームの学生…教育って必要な事までもそぎ落とされて♪
言葉ではいいことは言えても、ということはありますね。
学生たちの姿は、大人たちの反映かもしれないと歯思います。
よい心遣いや、思いやりの伝え方も、教える人が必要なんでしょうか。