私はあなたの
変わらぬ友である。
私はあなたの背中を押すこともあれば、
失敗へと引きずり込むこともある。
私は何であろう
◇
変わらぬ友である。
私はあなたの背中を押すこともあれば、
失敗へと引きずり込むこともある。
私は何であろう
◇
世界の高齢化、65歳以上の人口50年までに倍増 米報告
(ニュースは↓)◇
(ニュースは↓)◇
今年の私の目標としたものが、「本物勝負」「中身を身につける」ということです。
思っていても、なかなかできないのが、悲しいところですね。
印象深い言葉を紹介します。
◇
「私はあなたの変わらぬ友である。
私はあなたの最大の支援者、そして最大の重荷である。
私はあなたの背中を押すこともあれば、
失敗へと引きずり込むこともある。
私は完全にあなたの思いのままである。
あなたがする仕事の半分は私に託されるだろう。
そうすれば私はすばやく、かつ正確に
その仕事を片づけることができる。
あなたが私に対して毅然とした態度をとっていれば私は扱いやすい。
どのようにしてほしいかを正確に示してくれれば、
少しの訓練で自動的に与えられた仕事をこなすことができる。
私はすべての偉大な人物の召使いである。
そして悲しいかな、すべての破綻者の召使いでもある。
偉大な人物は私のおかげで偉大になることができたのであり、
破綻者は私のせいで破綻に追い込まれたのだ。
私は機械ではないが、人間の知性と機械のような正確さで仕事をこなす。
あなたが利益を求めて私を働かせようが、
破滅に向かって働かせようが、私にとっては変わりはない。
私を利用し、訓練し、毅然とした態度で接すれば、
私は世界をあなたの足元にひざまずかせてみよう。
私をなおざりにすれば、私はあなたを破滅に追い込むだろう。
私は何であろう、習慣である!」
◇
これは、ジョン・C.マクスウェルがいい言葉に出会ったと紹介しているのですが、誰の言葉かは紹介されていません。
真実の言葉は、誰が言ったかが問題ではなく、残り、広がっていきます。それは、真実には神様が関与しているからだと思います。
◇
ライフスタイルにしていること、ありますか?
健康的な習慣、これは続けている、ということはあるでしょうか。
私たちが、何かをしたいという願いがある時、それを実現できるかどうかは、そこに向かう努力をあきらめずに続けられるかどうかにあると思います。
◇
私たちの人生は、70年としても、寝て食べてなどの時間を除くと、純粋に自分の人生として使える時間は、一生涯で7時間しかないといいます。
あっという間に、時は過ぎてゆき、誰一人それを元に戻せません。
◇
よい習慣を続けて行けば、継続は力で、良い結果が得られ、良い出会いがあることでしょう。
どのような習慣がいいのか、それは、私たちの良心に聞くのがいいと思います。
良心は正しいこと、そして愛が大好きです。
逆に自分さえよければという自己中は、良心を苦しめ、肩身の狭い思いにさせるのではないでしょうか。
悪い習慣は、悪癖となって、簡単には直せません。
◇
人のために役に立つ生き方をしていきたいですが、その基本は、笑顔、挨拶、よい言葉がけ、という簡単なことからできます。
同じ時間を過ごすなら、笑顔で過ごしていくのがいいですね。
◇
私のような人間にも、神様が私の良心を通じて語りかけ、インスピレーションを与えてくれます。
そのような、ひらめき、いろんな気づき、悟りを、具体的に形にしていきたいと思っています。
そして、このブログも、悪い習慣に流されることなく、よい動機で継続していきたいと思うのです。
世界の高齢化、65歳以上の人口50年までに倍増 米報告
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇