ほらね
僕らは一人じゃない
きっとね
誰も一人じゃない
◇
僕らは一人じゃない
きっとね
誰も一人じゃない
◇
崩れ落ちる氷のアーチ、ペリト・モレノ氷河 アルゼンチン
(ニュースは下に掲載 写真特集)◇
(ニュースは下に掲載 写真特集)◇
今日は、東日本大震災から、5年経つ日です。
あの時小1だった娘がもうすぐ卒業します。
あの時の傷跡、衝撃、無くなってしまったもの、壊れてしまったもの、多くの犠牲者、そして、不自由な生活と心の痛みに耐えなければならなかった被災地の方々…。
あの頃に見たもの感じたものを、決して忘れてはいけないし、これからの生きる教訓にしていきたいと思っています。
震災後、多くの価値観が変わったのではないでしょうか。
人間は浅ましかったり、酷い面もあるけれど、よいものもある。
日本人の道徳性が見直され、また世界中からの温かい励ましや、祈りが寄せられ、絆というものを再確認しました。
◇
今日のこの日に、以前紹介したこの歌を、贈ります。
この曲は、東日本大震災のあと、歌で日本をつなぎ、被災地を応援しようと企画された、カワイ出版の「歌おうNIPPONプロジェクト」のために、合唱曲として作られました。
タイトルの「ほらね」の後に「、」が付いているところに、なんか意味が感じられます。
とても力が出る、また心が温まる作品です。
◇
ほらね、
伊東 恵司 作詞 ・松下 耕 作曲
川は風と語り合っているよ
鳥は花と触れ合っているよ
日差しは木の葉とじゃれあっているよ
雨は蛙と頷き合っているよ
ほらね
僕らは一人じゃない
きっとね
誰も一人じゃない
それでも悲しい日があったら
涙が止まらない日があったら
ゆっくりそっと歌を歌おう
思い出詰まったあの歌を
うたはあなたの大切なともだち
いつもそばいる大切なともだちだから
魚は波と競い合っているよ
山は雲と呼び合っているよ
窓はピアノと微笑み合っているよ
雪は灯りと見つめ合っているよ
ほらね
僕らは一人じゃない
きっとね
誰も一人じゃない
それでも寂しい夜があったら
どうしても眠れない夜があったら
ゆっくりそっと歌を歌おう
微笑み詰まったあの歌を
うたはあなたの大切なともだち
いつもそばいる大切なともだちだから
写真は:ナミアゲハとヤブガラシ。
by (C)芥川千景さん
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
by (C)芥川千景さん
画像あるいはタイトルクリックで写真のページへ
撮影者の名前をクリックすると撮影者のページへリンク
撮影者に許可を得て使用しています
無断転用はご容赦願います
崩れ落ちる氷のアーチ、ペリト・モレノ氷河 アルゼンチン(写真特集)
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇