私の場合はこうして
変わりました。
そしてまたこれからも
変わり続け、脱皮し続けたい、
と思っています。
きっと、あなたも神様を知って
幸せになってください。
お祈りしつつ、
この記事を私の告白と宣言として奉げます
変わりました。
そしてまたこれからも
変わり続け、脱皮し続けたい、
と思っています。
きっと、あなたも神様を知って
幸せになってください。
お祈りしつつ、
この記事を私の告白と宣言として奉げます
◇
私は神様を知り、人は死んだら終わりではなく、永遠に生きる世界があることを、知って、人生の意義を知りました。
世界の人々が幸福になる道を知りました。
神様に感謝しないではいられません。
そんな私がかつて、もっと若い20歳を過ぎた頃は、「つまんないな」というのが、口ぐせでした。
神様に祈ったことがありませんでしたし、お仏壇やお墓で手を合わせるし、初詣でお参りはするけれど、それ以上のことは考えていませんでした。
働くようになり、自分のお金で、音楽、映画、旅行やスキーにお金を使いましたが、それでもつまらなかったのです。小さい頃から読書好きでしたが、どんな本を読んでも、心が満たされませんでした。
「世界中の人が幸せになったらいい」そういう願いを持っていましたが、社会に出てみると、それは理想に過ぎない、という思いにもなりました。
幼い頃、思い描いていたような自分にすらなれていませんでした。
こんなはずではなかったのに、一生懸命にやっても報われない、正直者がバカを見るようなそんな風潮に呑まれそうになっていました。
いつもつまらない、と言っている私に、母が道を誤らないよう、いろいろ諭してくれ、尊敬すべき人を紹介してくれて、その出会いですべてが変わりました。
私が生きるべき使命、天命を知らされました。
いつも「つまんない」と言っていた私が、世の為人の為、世界の為に尽くすことを喜びとし、さらに、結婚し、かわいい子どもたちにも恵まれました。
神様は確かに存在します。私たちを愛してくださっています。
どうして、神がいるなら、こんな戦争が起こり、犯罪や、様々な事件、災害が起こり、人間を不幸にしているのでしょうか。
小さい頃、子どもは、何か起これば、親のせいにして駄々をこねることがあります。
思春期の少年少女であれば、ぐれて親不孝をすることもあるでしょう。
大人になってからよく考えれば、親の事情も、私自身の不足もよく理解できます。
人間が不幸なのは、親子代々、人間自身が積み重ねてしまったものがあるからではないでしょうか。
親なる神様は、心の良心に従って、正しく生きていくならば、そして、私たちが祈り、強く願うならば、子どもである人間の願いをかなえようと助けてくださいます。
人には108つの煩悩があるといわれますが、ひとつひとつ克服し、尊敬する、見習うべき人の生き方を模範としながら、神様の願い、私本来の生きる目標、使命を知って、生きる人生となったのです。
また、私たちの魂は永遠に不滅であって、つまり霊界があって、正しく愛情豊かに暮らす人、神様と共に、天命を知って生きた人が暮らす天国があります。
正直者がバカをみるのではありません。
辛い苦しい状態を、神様を無視して過ごそうとすれば、ただ辛く苦しく何も変えることができません。どこに逃げたとしても、逃れることはできません。
しかし、神様とともになら、辛い状況も、幸せにしていくことができます。「辛い」という漢字に一本、神様という一線を引いてみるならば、それは「幸せ」という字に変わります。
神様を無視し、人間だけでいくら苦労をしても、辛い状況は変わりません。
神様はいつも私たちを愛し、幸せに導いてあげたいと願っています。
私たち人間は、自分だけで勝手に幸せになることは不可能です。
人のために生き、世の中のために生きるなら、発展する、それが宇宙の自然な法則だといいます。自分のことばかり考えていたら幸せになれません。
自分の家庭のことばかり考えていても、家庭の幸せはなく、自分の国が幸せであればそれでいいというわけではありません。今やグローバル時代となり、肌の色、文化や宗教の違いを超えて、世界が平和にならない限り、対岸の火を安心だと言っていられません。
目の前の人に、優しい言葉をかけ、笑顔で接し、ちょっとした親切を積み上げていくこと、それが神様が私たちに願われていることであり、お互いが幸せになることでもあります。
神様抜きで、自分の力だけで生きるには限界があります。
宗教、宗派関係なく、人種、言語、文化の違いを個性として尊重しあいながら、一つの神様の下の、一つの家族、one family under God を目指しましょう。
そこに私たちの幸せがあります。
ナチス外相がソ連スパイのゾルゲに送った書簡、日本で見つかる
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇