くしゃみが一つ出たら、
自分の心に問い掛けてみましょう──
仕事ばっかりしていないか、
お金ばっかり求めてないか、
愛情も時間も掛けずに、
何でも買って済ませていないか…
自分の心に問い掛けてみましょう──
仕事ばっかりしていないか、
お金ばっかり求めてないか、
愛情も時間も掛けずに、
何でも買って済ませていないか…
◇
シリーズで、風邪について、また病気について、その原因と対策を考えてきました。
病気と、「心」の状態は、切っても切れないものであり、どうやら、「愛」というものが大きく関係する、というお話をしました。
◇
風邪かな、と思ったら…
気持ちがついていかない、心と体がバラバラという時が、風邪をひきやすかったり、もっとタイミングが悪いと事故を起しやすくなります。
風邪で済んだのは幸いと思い、そんな時に自分をじっくり振り返ってみるとよいかもしれません。
くしゃみが一つ出たら、自分の心に問い掛けてみましょう。
ちょっと、仕事ばっかりしていないか、お金ばっかり求めてないか、愛情も時間も掛けずに、何でも買って済ませていないか?
大切な人との会話の時間、スキンシップの時間、持てていますか?
目標や夢を見失っていませんか?
「ありがとう」って、目を見て言っていますか?
「お早う」と、今日何人に笑顔で言いましたか?
できていないことを思い出したら、今から言ってみましょうか。
笑顔で挨拶。感謝の言葉。愛の言葉。
ありがとう
感謝します
愛しています
言う相手がいなかったら、神様、仏様は喜んで聞いてくださると思いますよ。
次回は、具体的な対策をお話する前に、風邪の原因をもう少し掘り下げてみます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
性犯罪が多すぎる現状、これは神様が悲しむ最大の問題です。
愛を穢す行為は、その人とまた相手の魂を傷つけることですから、
心が風邪を引くレベルではありません。
世界全体が病んでいます。
愛を穢す行為は、その人とまた相手の魂を傷つけることですから、
心が風邪を引くレベルではありません。
世界全体が病んでいます。
インドの姉妹、バス車内で痴漢に反撃 動画公開 州首相も賞賛
米大学で深刻化する性的暴行問題
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇