香水は臭い香りを一滴混ぜると、
他の香りを引き立てて
素晴らしく良い香りができる
良い香りばかりを集めても
いい香りはできない
☆
他の香りを引き立てて
素晴らしく良い香りができる
良い香りばかりを集めても
いい香りはできない
☆
見えない運勢が、人の体に印として表れることがある、それが手相や観相というものです。
手相の話は2回くらいしましたが、今日は観相にまつわるエピソードを紹介します。
人の顔というものは、隠しようもないその人の運勢が表れるものだといいますが、TV白黒時代よりNHKのアート美粧部に在籍し、10万人の素顔を見てきたという岡野宏さんの著書から取ったものです。
☆
「一流の顔」
「一流の顔」
「俺のこのさー、下がった目はどうにかならないすかー」
中村雅俊さんが部屋に入ってきた。
ジャージ姿で入ってきた雅俊さんは、顔に似合わず低音のかっこいい声をしている。
「どれ、どれ。」
私は鏡越しに雅俊さんの顔を見た。
なかなかいい顔をしている。
確かに下がっているが人懐っこく愛嬌があっていい目だった。
もし、中村雅俊さんの目が二枚目風の凛々しい目だったら彼はここまで人気が出なかったろう。
私は、雅俊さんに話しかけた。
「雅俊さんの周りには、人が集まってきますよね。初対面の人でも雅俊さんには親しそうに話しかけてるでしょう。」
「そうだね。」
「それって、垂れ目のせいですよ。温かそうで、優しそうな顔に見えますからね。」
「そうなの。」
「雅俊さんが役者としてここまでこれたのは、その目のおかげかもわかりませんよ。」
顔の中で人と大きく違う部分を欠点と感じる人は多い。
私に言わせれば人より大きいとか小さいとか、上がりすぎ下がりすぎは欠点ではなく個性である。
人と違えば違うほどその人の「売り」になる大切な場所だ。
渥美清さんも若いときは、あの額の大きなホクロをとろうかとるまいか悩んでいた。
今となっては、あのホクロは渥美さんの宝である。
ある女優が「きっとあなたのホクロを取ったらもっときれいよね。」と言われ続けていた。
その女優は悩んだ末ホクロを取ったのだが、そのとたん仕事が減ってしまった。
逆に、吉永小百合さんが「夢千代日記」に出演されていたときは、ファンデーションを塗った後に、わざとホクロを付けていた。
ホクロやアザやソバカスというのは意外とよいアクセントになるのだ。
山野美容芸術短期大学の副学長で化粧品化学を担当されている内堀教授に面白い話を教えていただいた。
「香水は臭い香りを一滴混ぜると、他の香りを引き立てて素晴らしく良い香りができるんです。良い香りばかり集めても良い香りは出来ないんですよ。」
人の魅力も同じだ。
全てに完璧な人よりも、どこか人と違い外れているものがある方が全体の魅力は増して見える。
欠点と思いこんで変えてしまうのはもったいない。
自分を助けてくれているものは、実は欠点と思っている部分なのかもしれない。
欠点を隠す前に、その良さを探ってみてはいかがだろうか。
「一流の顔」 岡野宏著 幻冬舎
(メルマガ 「人の心に灯をともす」 No1166より)
◇
岡野氏は、1940年、東京生まれ。
TV白黒時代よりNHKのアート美粧部に在籍し、歴代総理から馬の顔まで約10万人のメークを行なってきた。
アンパンマンの作者、やなせたかしさんはこう語る
「人間は欠点のない人を好きになりませんよ。」
弱い所があるから強い部分が引き立つし、短所や欠点があるから長所やいいところも生きてくる。
無表情で無感動の感情を決して表さない人より、悲しいときや、面白いとき、嬉しいときに、大いに泣き、笑い、楽しむという、喜怒哀楽の激しい人の方が数万倍魅力的だ。
「欠点は個性」
もう一度自分の欠点を見直し、そこに感謝する必要があるかもしれない。
----------------------------------
もともと、メルマガで紹介されたものが広く伝わって、いろいろな人が紹介しているのですが、今日は「1分で感動」からの転載です。
後半部分はそのサイトの運営者、吉永圭祐さんが書かれているものだと思います。
欠点にしか見えないほくろや、垂れ目などが、人に好印象を与えたり、運勢を良くしたりするという分かりやすいお話だと思い、紹介しました。
また、「見えない運勢がなぜ見えるのか」というお話をしていきたいと思います。
kuri-maの参考記事
手相は統計学?! 神が置いた印?! マイケル・ジョーダンの手相とは… なんで運勢が見えるのか(2)
「最近生命線が短くなったようなのです?!」なんで運勢が見えるのか(1)
「大迫力!露店ぎりぎりを列車が通る、タイ・メークロン市場」
◇ブログをご覧になった全ての方へ◇
無料カウンセリング
を募っています。
相談事や、お話したいことがある方、
あるいはkuri-maと話してみたい方は、
まずは、ブログに「メッセージ」をお寄せください。
「メッセージ」を送るのは、
pc画面だったら、今は左下にある
「ファン」という欄にあります。
今後もっと上に持ってくる予定です。
携帯やスマートフォンからだったら、
それぞれの記事に送ることのできる 「コメント」で
その旨を伝えてください。
コメントは私の承認後にしか、公開されません。
「カウンセリング希望」とあれば、
メールをお返しして、
基本的にはメールでのカウンセリングにしたいと思います。
もちろんその内容を、むやみにブログで話したりということは致しません。
プライバシーを遵守します。
元気に頑張っておられる方も、
ちょっとバテ気味だけど、相談することも悩みも質問もない、
という方も、よろしければ、メッセージをお寄せください。
記事へのコメントも大歓迎です。
参考のため、カウンセリング内容は、
妊娠・出産、子育て、夫婦関係、親子・嫁姑・人間関係、
結婚、ひきこもり、人生全般、そして、単なる話し相手でも。
商業的広告宣伝、勧誘以外なら、ようは何でもけっこうです。
お待ちしています。
を募っています。
相談事や、お話したいことがある方、
あるいはkuri-maと話してみたい方は、
まずは、ブログに「メッセージ」をお寄せください。
「メッセージ」を送るのは、
pc画面だったら、今は左下にある
「ファン」という欄にあります。
今後もっと上に持ってくる予定です。
携帯やスマートフォンからだったら、
それぞれの記事に送ることのできる 「コメント」で
その旨を伝えてください。
コメントは私の承認後にしか、公開されません。
「カウンセリング希望」とあれば、
メールをお返しして、
基本的にはメールでのカウンセリングにしたいと思います。
もちろんその内容を、むやみにブログで話したりということは致しません。
プライバシーを遵守します。
元気に頑張っておられる方も、
ちょっとバテ気味だけど、相談することも悩みも質問もない、
という方も、よろしければ、メッセージをお寄せください。
記事へのコメントも大歓迎です。
参考のため、カウンセリング内容は、
妊娠・出産、子育て、夫婦関係、親子・嫁姑・人間関係、
結婚、ひきこもり、人生全般、そして、単なる話し相手でも。
商業的広告宣伝、勧誘以外なら、ようは何でもけっこうです。
お待ちしています。
もっと詳しい趣旨はこちら