プーチン支持派、際どいビデオ広告で若者票狙う ロシア大統領選
国際ニュースAFPBB◇
国際ニュースAFPBB◇
関東では今日は雪ですが、ヨーロッパの寒波では多くの犠牲があり、ロシアでも200人を越えたと15日のニュース(↓ に添付)にあります。その後、回復したのならいいのですが…。
ロシアといえば、大統領選を前にして、返り咲きを狙うプーチンと、それにブーイングを送る国民の動きが、もう止まらない風潮になっているようです。
プーチン側はそれで空気を読んで引けばいいものを、今まで通りのタフガイ・プーチンのイメージ戦略、CMにしてもここまでやるか、という完全美化の代物を、これでもかと繰り出すのですが…。
http://www.youtube.com/watch?v=8J3-EX3WzWM
「タフガイ」プーチン露首相
http://www.youtube.com/watch?v=MbIzj21X0tU&feature=player_embedded
ロシア大統領選のためにプーチン首相支持派が制作したビデオ(ロシア語)
(上の広告ビデオはロシア語ですが、上にあげたニュースに内容が記されています。)
人々は、もうあきあきなんでしょう。今までは表面化していなかったかもしれない最高権力者への嫌悪や嘲笑を、隠さないようになりました。
絶対的な権力でこれまでは封じ込めていたものが、このように噴き出したからには、抑えようがないでしょう。何より、信頼も尊敬も失っているのですから、これはどうしようもないでしょう。
モスクワでアンチ・プーチンの人々が人間の鎖を作り16kmに及んだということですから、目に見える効果がありますね。
完全に心が離れた国民と、まだ熱い支持があると信じるカリスマを失った独裁者…。もう完全な道化にも見えます。
昨年までなら、プーチンが再選を狙っているというのは、とんでもないまずいことにはなるだろうけれど、当然可能なんだろうな、という感じがしていました。彼を抑えられる動きはなかったのです。
反対する人たちは勇気ある人であり、実際、ひねり潰されてしまうかもしない危険がありました。
デモが頻繁に行われて以降、今では、皆で渡れば怖くないと、風刺動画は流すわ(↓に関連ニュースと動画)、上にあげた人間の鎖など、抗議活動も頻繁になってきました。
ただ、プーチンにどれだけその空気が伝わっているか、一部の反対ととらえてしまっているとしたら、過去の独裁者がたどったような道を行くことになるでしょう。
「プーチン被告」の映像?ユーチューブで大ヒット ロシア
国際ニュースAFPBB◇
国際ニュースAFPBB◇
http://www.youtube.com/watch?v=v1hLtFn4CLU
「プーチン被告」の映像?
プーチン首相暗殺計画で男2人拘束、ロシア
国際ニュースAFPBB◇
国際ニュースAFPBB◇
欧州の大寒波、死者600人超す ロシアでは215人に
写真32枚 国際ニュースAFPBB◇
写真32枚 国際ニュースAFPBB◇