失くなったもの
夏の渚でなくなった、
おもちゃの舟は、あの舟は、
おもちゃの島へかえったの。
月のひかりのふるなかを、
なんきん玉の渚まで。
いつか、ゆびきりしたけれど、
あれきり逢わぬ豊ちやんは、
そらのおくにへかえったの。
蓮華のはなのふるなかを、
天童たちにまもられて。
そして、ゆうべの、トランプの、
おひげのこわい王さまは、
トランプのお国へかえったの。
ちらちら雪のふるなかを、
おくにの兵士にまもられて。
失くなったものはみんなみんな、
元のお家へかえるのよ。
◇
夏の渚でなくなった、
おもちゃの舟は、あの舟は、
おもちゃの島へかえったの。
月のひかりのふるなかを、
なんきん玉の渚まで。
いつか、ゆびきりしたけれど、
あれきり逢わぬ豊ちやんは、
そらのおくにへかえったの。
蓮華のはなのふるなかを、
天童たちにまもられて。
そして、ゆうべの、トランプの、
おひげのこわい王さまは、
トランプのお国へかえったの。
ちらちら雪のふるなかを、
おくにの兵士にまもられて。
失くなったものはみんなみんな、
元のお家へかえるのよ。
◇
亡くなった人は、元の国に帰ります。つまり、あの世の行くべき処に。
それと同じように、物にも帰るべき国があると、みすゞは言うのです。
失くしたトランプの一枚、夏の日に海で失くしたもの、おもちゃたちはおもちゃの国へ。
大切だったもの、なぜか失くなって、どう探しても出てこないことがありますよね。掻き消えたように、失くなってしまうこと。
行くべき処に帰ったとしか考えられないようなことが。。。
時に、思い掛けないところから、出てくることがあります。どう考えても、物が移動したとしか思えないことが。
私の元に帰ってきてくれてありがとう。もう2度と離れないでね。
大切なものは、大切にして、自分の元に置いておきたいものです。
さて、このようなニュースがありました
なくしてしまった結婚指輪、16年ぶりに「収穫」 スウェーデン
国際ニュースAFPBB◇
国際ニュースAFPBB◇