賢い父には賢い娘、
賢い母には賢い息子。
ロシアのことわざ
◇
賢い母には賢い息子。
ロシアのことわざ
◇
インド洋大津波で不明のインドネシア人少女、7年ぶりに家族と再会
国際ニュースAFPBB◇
国際ニュースAFPBB◇
飯舘村:9カ月遅れの卒業式…小雪舞う中、子供たち再会
毎日新聞◇
飯舘村 9か月遅れの卒業式
NHK(TVニュース動画が見れます)
毎日新聞◇
飯舘村 9か月遅れの卒業式
NHK(TVニュース動画が見れます)
インド洋大津波で行方不明となっていた少女が、7年ぶりに家族との再会を果たしたとのこと。この7年間、ある女のもとで物乞いをしながら暮らしていたようです。自力で帰ってこれたのですから、賢い少女です。
家族にとっては、死んだと思っていた娘が帰ってきたのですから、どれだけの喜びでしょうか。
東日本大震災では、まさかそんなことはありえないと思いますが、昨日、福島で、9ヵ月ぶりの卒業式が行われたとのこと。
写真では親の数の方が多く見えますが…。
インドネシアの少女が、数奇な運命をたどり、無事に親元に還れたように、今年大きな被害を受け、悲しみを受けた被災地、また帰るに帰れない、福島の子どもたちの中からも、将来とても貴重な人材が育つに違いない、思うのです。
親元でぬくぬく育てば、する必要のない苦労を、負わされてしまったこと。それはその人の宝になるでしょう。傷にならないことを、心から願っています。