わたしたち一人一人が、
自分の玄関の前を掃除するだけで、
全世界はきれいになるでしょう。
マザーテレサ
自分の玄関の前を掃除するだけで、
全世界はきれいになるでしょう。
マザーテレサ
スペインで恒例のトマト祭り、日本人観光客も赤く染まる
国際ニュースAFPBB
国際ニュースAFPBB
【動画】トマトを投げ合う参加者たち
(YouTube/AFPBB News公式チャンネル)はこちら↓
スペインで恒例のトマト祭り、街が真っ赤に
(YouTube/AFPBB News公式チャンネル)はこちら↓
スペインで恒例のトマト祭り、街が真っ赤に
食べ物を粗末にするとバチが当たると考えてしまうのは、私の頭が硬すぎるのでしょうか。スペイン、バレンシアの明るい人たちが、収穫祭として行って来たラ・トマティーナ。
アフリカの角で飢餓で苦しむ人たちのことが、どうしても頭から離れない私には、ひんしゅくなお祭りに思えてしまうのです。お祭りでエキサイトし、楽しむ人たちの喜びを、すべて奪うつもりはありませんが、人間として、同じ空の元で、そのひとつのトマトをどれだけ渇望しているかという人たちのことを、考えないのでしょうか。
きっと、参加する人は、ストレスも発散し、爽快なんでしょうが…。
前から「もったいない」と感じて、なんとなく気分のよくなかったこのお祭りですが、少しでも規模を縮小して、アフリカに送るとか、そういう配慮もなかったのかなあと、申し訳ありませんが、考えてしまいます。
先日の記事にも付けたのですが、トマトがトマトであるかぎりそれはほんもの?!相田みつをの言葉
言い足りなくて、もう一度新しい記事にすることにしました。
市役所によると、祭りの費用10万ユーロ(約1100万円)のうち、
トマトだけで3万ユーロ(約330万円)ほどかかっている。
ただし、祭りのために訪れた観光客が町に投下するお金は、
これを補って余りあるという。
知ったことではありませんが、この海のようになったトマトや、白い壁などに飛び散ったしずくは、掃除が大変そうですね。
写真は:ヨーロッパの青果市場 by SHINさん
スペインのようです
「写真素材 フォトライブラリー」からダウンロードしました
無断転用はご容赦願います
スペインのようです
「写真素材 フォトライブラリー」からダウンロードしました
無断転用はご容赦願います