忘れる
歳をとるたびに
いろいろなものを
忘れてゆくような
気がする
人の名前
幾つもの文字
思い出の数々
それを 寂しいと
思わなくなったのは
どうしてだろう
忘れてゆくことの幸福
忘れてゆくことへの
あきらめ
ひぐらしの声が
聞こえる
歳をとるたびに
いろいろなものを
忘れてゆくような
気がする
人の名前
幾つもの文字
思い出の数々
それを 寂しいと
思わなくなったのは
どうしてだろう
忘れてゆくことの幸福
忘れてゆくことへの
あきらめ
ひぐらしの声が
聞こえる
◇
夏のかけがえのない思い出作りに、今も励んでいる方もいるでしょう。かつての、ささやかな思い出を宝物にして暮らす方もいるでしょう。
「忘れる」ということは、トヨさんは「あきらめ」と言っていますが、かけがえのない思い出を輝かせるためにあるのかもしれません。大事なことを取っておくために、多くを忘れていく私たちなんでしょう。
人生の黄昏どきには、素敵な思い出だけ近くに置いて、忘れて暮らすのが幸せなことなのかもしれません。
夕陽というのは、人の心をしみじみと落ち着かせ、癒してくれる作用があるのだそうです。
上の夕焼けの写真は、青森の海です。同じ場所の写真を下にも載せました。併せてお楽しみください。(akemiさんの提供)
また下に添付のブラジル・ネグロ川の写真は、夕陽のものだけではありませんが、きれいな景色をお楽しみください。↓
ちょこっと旅気分、ブラジル・ネグロ川
国際ニュースAFPBB
写真20枚
国際ニュースAFPBB
写真20枚